58 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:24:40.87 ID:mcGiPy6B0.net>>1
黙れコロナ野郎
2 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 09:52:16.59 ID:AdX0/lS10.netそんなの神様にしかわからんわな。
6 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 09:53:38.64 ID:an7l2ywG0.net娘の同級生もびっくり
60 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:25:23.09 ID:9ZSN4ehU0.net>>6
2歳位じゃなかったっけ
9 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 09:54:55.60 ID:8REAhpFI0.netいきなり病院に行っていいのか?
まずは電話相談じゃないのか
10 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 09:56:22.72 ID:WeI8MrUq0.net旦那さん重症やったんか
11 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 09:56:49.53 ID:x5ilRTcs0.net回復した感染者が気をつけてと多数に呼び掛けるわりに
参考になるはずの感染経路は明かさない人ばかり
赤江さんは勿論旦那経由なんだろうけど旦那の感染経路だってテレ朝の正式にはどうせ不明ってことになってるんでしょ
社内に陽性者はいたが感染経路は不明、ってことにしてるはず
富川ですら「全く思い当たるフシがない」ってすっとぼけたからね
15 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 09:58:44 ID:/TsMLXSb0.netじゃ、アビガンを2度と飲むな
16 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 09:59:22 ID:NfxmHNu+0.netアビガンの治験は微妙な結果だから妥当
17 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 09:59:32 ID:ZpJZVcAS0.netって言えって言われてそう
46 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:16:27 ID:fLcG52Wu0.net>>17
わかる
19 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:00:26.86 ID:pd/1+WAQ0.net旦那重症だったのかよ、ICU入ってたんか
20 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:01:20.14 ID:/nMW8jtX0.net一度感染したら終わりやね
32 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:07:09.44 ID:j8EYcs6r0.net>>20
そう、一回かかればこわくない。
21 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:01:21.01 ID:/TsMLXSb0.net厚生労働省の執拗なアビガン否定は
国民を殲滅するためだろ
年金問題の解決の為に
22 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:01:53.10 ID:kHXa4KpT0.netいうても大半の治ってるやつは何かしら薬飲んでんだろ
38 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:09:55.13 ID:HFYssu210.net>>22
イエ、大半は検査すらしてあたっていないのでクスリも飲まずに回復しています。
でも重症は入院しているのでほとんどの人が飲んでるのか?
軽症でも軽めなら検査・治療されてない人も多いのでは?と思います。
24 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:02:28.48 ID:3izqJ4t80.net安倍は2ヶ月夏休み中
27 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:04:04.82 ID:aszUB8Yr0.netそしたらなんで治ったんだろ
自然に治るのかな
50 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:18:53.26 ID:cGaLm6OQ0.net>>27
ほとんどの人は自然免疫で治る
28 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:04:29.12 ID:DfzBLeBnO.net経験者なら経験者なりに、かかったらどれだけ辛いか大変かを語る方が世の中のためになると思うんだが
これだけだと言葉が足りないからかあまり大したことないふうに見えてしまう
33 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:07:16.51 ID:MNJPLw+s0.net>>28
散々あちこちで語ったりレポート出したりしてんのに知らない奴いるのか
30 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:05:12.39 ID:x5ilRTcs0.netテレ朝関係者は一人でもいいから報道人の使命として「トイレを介した可能性がある」とか「書類を介して」とか可能性に言及してみたり
可能ならフロア概略図でこういう空気の流れが考えられるとか検証番組でも流せばいいのに
全然そういうことはやらずじまい
報道人同士だからうつしたうつされたの視点を越えて貴重な検証できる立場だったはず
なのに政府批判かあおるか、うわっつらリピートに終始
39 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:11:09.43 ID:/f0M3qtk0.net出ないと文句言われ出ても文句言われ、有名人は大変だなぁ
40 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:12:37 ID:kK966rt50.net感染したら犯罪者の様な報道されるからな
41 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:12:43 ID:rdpLg/B90.net博多大吉との不倫の件のほうが興味ある
52 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:21:47.14 ID:mk5BvOAS0.net>>41
俺の陰謀説だけど、あれってピエールとの不倫暴かれて、
大吉に一肌*もらって、代わりの記事として乗せてもらったんじゃない?
当時のピエール薬に関しての号泣、不自然なデート写真、かなり変だと思うんだよね。
47 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:16:31 ID:V3gzsP/H0.net結局、後遺症など全くない模様。
49 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:18:47.03 ID:AY3tTsRG0.netでもこの人自宅では全然治らなかったけど医者にかかったら速攻なおったじゃない
51 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:20:28.13 ID:3knl7sts0.net>テレビ朝日社員の夫が感染後、自身も発症。また当時陰性だった娘は「のちに抗体検査したらかかっていた」と明かし、実は家族3人が感染していたという。
これ完全にクラスター発生してるじゃん、
飲食店やら個人経営や弱所の商売には速攻で自粛要請する癖に
それなのに芸能界やテレビマンや芸能人からクラスターが発生してもテレビラジオ芸能界には自粛要請をしない国に政府に都道府県。
54 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:22:31.48 ID:80TH0STe0.net明石出身 アカヒの赤玉さんねぇ
85 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 11:03:47 ID:1LLl4g6M0.net>>54
明石はだいぶ感染者抑えてるな。
50人くらいやったかな
55 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:22:36.50 ID:zk5IXskm0.netなんでマスクしないんだろ?
61 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:26:38.35 ID:MGshOh1L0.net旦那、サイトカインシンドローム発症してかなり危険だったそうだね
フラフラになりながらカメラ回してたのが報道ステーションで放送されてたな
66 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:39:56.48 ID:jtko6hpY0.net娘って一生咳し続けるのかな
67 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 10:41:35.42 ID:MDYewvnJ0.net>>66
後遺症の風評拡げるのやめろマヌケ
98 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 11:31:21.74 ID:8O9Wz1VYf>>87
アビガンはむしろシナのスパイが国内で足を引っ張ってるようだ、
藤田医大なるとこと中共との接点が暴露されている、だからあそこが難癖をつけてきた
奴らは特許切れを狙ってすでに使い始めているし他国にも撒いている
しかも、こういう芸人だのスポーツ選手だのには国内でも投与例があるのに一般には使わせない、
ほんと*みたいな話、それを喚くこいつらや在日マスコミ共もまとめて全員*ばいい!
88 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 11:14:08 ID:Z+Noa2310.netテレビの健康診断で胃が悪くて息が臭いと言われた珠緒ちゃん
89 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 11:14:18 ID:f1joA3Yt0.net>入院初日の「アビガン」投与後に病状は回復したが「アビガンが効いたかどうかは今となってはわからない」
どう考えても効いてるよね
バカなのか?
92 名無しさん@恐縮です :2020/07/31(金) 11:22:27 ID:q6A26bnJ0.net自身はアビガンを与えられて助かったのに他人には薦めないと言うことか。自分勝手な女だよな。