30 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:48:23.77 >>1
迷言きましたwww
84 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:24:42.20 >>1
野球ばっかでろくに勉強しないからこんな英語力に…
2 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:30:33.05 これ 清原が再*たら絶対使われる映像だろ
13 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:39:39.73 >>2
使うわけねぇだろ
8 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:37:34.18 Eテレのやつに出たのかと思った。
9 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:37:39.72 これが野球脳か
10 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:38:22.45 これ爆笑したわ
25 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:44:04.35 結局、芸能人とプロ映像関係者がyoutubeやれば素人は蹂躙されるってことやね
36 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:54:10.89 >>25
そんな事ないんじゃない?
1~2回は話題性で見られるけど芸能人でもつまらない人のはもうみないな
42 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:00:48.71 >>36
自粛期間の連休中に清原をどこのメディアよりもいち早くゲスト出演させて話題になりそこで登録者数も一気に
上がったし、今回の24時テレビのパロディをタイムリーにぶつけてみたりと結構上手いことやってると思う
40 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:56:39.50 >>25
それは思った
テレビに草はやしてつべ見てるって人結局なにか映像は見てるわけだからおもろいの作れたら見るんだよね
33 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:52:14.21 つまんね
46 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:03:42.42 >>33
お前よりよっぽどおもろいで
35 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 06:53:40.93 石橋のチャンネルは、普通のユーチューバーじゃなくてテレビ放送をユーチューブの枠で放送してるようなもんだな
みなさんのおかげ末期の頃のいかにも予算かかってなくてただカメラ回してだらだら放送してたあの感じまんま
違うのは自由に振舞えるのとお馴染みの取り巻きタレントが出ないのと放送時間が1時間から30分になってるくらいか
43 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:00:51.08 noシャブnoライフの正解はなんて言うの?
50 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:09:28.11 >>43
no シャブ or no ライフ ?
52 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:10:14.50 >>43
noシャブyes高須
55 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:11:33.91 >>43
シャブなくして人生なし。
44 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:01:44.31 NO~は間違ってる人多いよね
感覚的に分からないもんかね
45 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:02:07.58 単に英語出来ないんだろうな
57 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:12:03.81 石橋はこのぐらいの英語は分かるんだな
67 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:16:46.33 >>57
わりとメジャーなハリウッド映画出てたからな、これくらいはわかるだろ
64 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:14:30.32 いじるのはいいけど再犯のリスク考えてんのかな
68 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:17:15.20 >>64
再*たら清原が全面的に悪いだけで、石橋とか信じてた側は被害者面して終わりでしょ
73 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:20:26.20 これ矢作とかバナナマンも含めて皆んな本人のメッセージ?だとしたら清原*すぎだなw
タワレコが何屋か考えたら普通に分かるだろ
79 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:22:50.29 >>73
タワレコのキャッチコピー見て、
「あ、そういう意味か」と考えられるのは、
ある程度頭のいい人だろw
75 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:21:33.55 wwこれネタにしてもなかなか攻めてるなw
98 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:31:50.45 >>75
清原と対談したの見てみ
ずっと弄ってるからw
100 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:34:28.00 >>98
あれ序盤は良かったけど後半は感動路線になっていまいちだったな
石橋が清原を好きすぎる
77 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:22:16.70 今の小中学生の英語では
I don't need drugs in my life
みたいな堅苦しい文章を習うから
>>1のようなのは間違っててもある意味面白い
91 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:26:51.58 >>77
そうなんだよね。
実際の英語とかけ離れてる。
前回のアメリカ大統領選で、
トランプ陣営が「ヒラリーを逮捕しろ」
と使ったスローガンが「Lo* her up!」
日本人には言えない英語だと思う。
89 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:26:39.39 初回からいきなりロックダウン出した回は腹抱えて笑ったわw
93 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:28:18.61 >>89
面白さでは桧のアラートランが一位
これが二位だよな
まぁ瞬間最大風速はノーシャブノーライフには勝てないがw
94 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:28:37.25 マッコイの車使っても後でカットすれば感動するんだよにも吹いた
99 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:32:37.30 >>94
石橋の「*でしまえ」も不謹慎でよかったけど
ちょっとお互い攻めきれないぎこちなさあったよね
もっと桧のアラートランみたいなガッチガチのせめぎあい見たかった
97 名無しさん@恐縮です :2020/08/24(月) 07:31:15.17 頑張ってるなw