30 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:44:51.42 >>1
>演劇制作者
パヨクかよ
46 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:45:57.64 >>1
世界の盟主たるアメリカ合衆国が中国の傀儡国家となった記念すべき日か
よく喜んでいられるな
58 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:46:40.53 >>1
もっと凄い悪夢がくるから
徴兵なwww
2 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:42:30.05 今になって分かるのは
オバマ政権&日本の民主党政権の時が一番
日米関係はうまくいっていた
恐らく日本もこれから政権交代の機運が高まるだろうね
13 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:43:28.83 >>2
これ
24 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:44:32.57 >>2
穢れた下等遺伝子民族朝鮮人にとってはなw
マトモな人間にとっては絶対に違うねw
世界中で紛争が急増したからなw
41 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:45:39.09 >>2
ポッポで大激怒されてて?ww
65 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:46:56.01 >>41
尖閣は日米安保の範囲内だと明言してくれたんだからそれでいいのよ
トランプはむしろ日本でやれってスタンスに戻ってた
3 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:42:42.97 どっちが悪夢だったかはこれから分かるわけだ
4 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:42:43.92 トランプの周囲の人間からの人望のなさよ
10 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:43:22.14 トランプは、これからどうするの?
訴訟したら、どうなるの?
18 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:44:12.62 >>10
破産するの
26 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:44:38.12 >>10
大統領交代しないだけだな
78 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:47:30.19 >>10
国外に逃亡する
11 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:43:23.54 鳩山の時を思い出すなあ
16 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:43:58.91 トランプの決まり文句クソワロタwww
27 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:44:39.97 >>16
あーそういうことか
31 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:44:59.95 一度やらせてみよう
駄目ならまた変えればいい
94 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:48:27.54 >>31
じゃあトランプ総理大臣でいいな
国籍とって貰えれば文句無いだろ?
33 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:45:05.96 おもろいおっさんなのにな。
なんでこんなに毛嫌いするのが多いんだろう?
57 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:46:32.15 >>33
現在世界を取り巻いている不況と、今回のコロナの元凶を全部政府、大統領のせいだと押し付けてるんだろ
62 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:46:51.78 >>57
実際に全部トランプのせいじゃんw
90 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:48:16.28 >>33
エル・カンターレが総理になっても同じこと言えんのw?
38 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:45:28.26 日本の民主党が終わった時の感覚なんかな?
88 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:48:13.11 >>38
どっちかというと日本の民主党が始まったときに酷似してる
マスコミの持ち上げとかどうみても傀儡なバイデンとか
49 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:46:12.19 ここまでトランプを嫌う心理が全く理解出来んな。
アメリカの場合、分断を促進させてるのはむしろリベラル派のように見える。
だって、多様な価値観とか言いながら、トランプ的なものは絶対に認めないだろ。
96 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:48:28.07 >>49
その点は、どっちもどっちだわな。
64 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:46:55.90 トランプヤバいんとちゃうか
全方向から刺客送られそう
83 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:47:46.28 >>64
それだけトランプが悪ってことじゃん
トランプにふさわしい末路だw
73 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:47:13.73 なんかNHKの日曜討論で誰かが言ってたが、下院は共和党優勢になりそうなんだって?
上院も共和党が過半数を維持するみたいだが、これってバイデンさん速攻で弾劾されちまうんじゃないのか?
しかも上院も可決して罷免成立し得る状況。
95 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:48:27.90 >>73
そこから導き出される事実は
共和党すらトランプ政権を肯定してないってことだよ
ふつうに次の大統領候補をもう少し慎重に探すだけ
76 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:47:23.14 これで自民党政権も共倒れ
なのはいいけど次やれるとこあるの?
橋下先生の出番かな
82 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:47:45.70 日本も鳩山が総理になった時大勢喜んでたんだぜ?
まさかあんな無能だとは思わなかったろ?
89 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/08(日) 10:48:15.38 >>82
だからアメリカも中国様の支配下にまるだろw
完璧な大勝利じゃんw