11 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:00:51.75 >>1
なぜ増加してるのか、原因が全くわからんな。

(出典 dotup.org)
34 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:04:01.40 >>1
後のGOTOヘルである
56 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:05:52.07 >>1
東京オリンピックなんてねーよハゲ
なに夢見たんだよw
69 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:07:03.91 >>1
この国の対新型コロナ対策は狂ってる
70 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:07:04.52 >>1
は?オリンピックのためにやってんの?
なにこいつ?マジで何考えてんの?
80 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:08:00.69 >>70
実際そうなんだろ
全ては五輪の為にw
4 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:00:14.26 永遠にやるのねw
20 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:02:22.94 >>7
野党議員も賛成、キャンペーンを前倒ししろと自民にクレームを入れるほど
9 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:00:34.60 で?東京オリンピックが2032年に延期されたらどうするのw
13 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:01:07.79 2F、下村と来て次は誰かな?
15 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:01:55.58 感染者めっちゃ増えて
五輪中止やな
24 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:02:41.28 まさか、年金給付の人口削減も念頭に置いているとか?
33 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:03:54.36 予算が続かないよ
医療崩壊もくるぞ
37 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:04:17.96 中止になったら速攻やめるんかw
52 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:05:25.90 >>37
ヒント 五輪はこれからも続く
63 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:06:32.56 >>52
五輪は中止だろw
欧米の選手が来れそうにないじゃん
44 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:04:51.30 eat よりは大きく経済まわせるし健全だわな
eatはこじきが必死になって喰いたくもないもの無理矢理食べて得してる気になってるだけ
45 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:04:56.05 なんでたかが運動会のためにそこまで命張らないといけないんだよw
46 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:04:59.69 外人が来た時泊まる場所が無かったら困るしな
59 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:06:22.32 これさあ
まともな野党があればあっさりと政権交代できるだろう
なぜできないのか
68 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:07:01.22 >>59
サービス業が多いから無理
60 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:06:25.18 GoToトラベル存続で国は滅ぶ
61 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:06:25.36 二階さん GWまで
下村さん 東京五輪まで
自民党の大物議員は太っ腹だなw
72 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:07:22.73 同じ金使うなら経済止まらないように医療にぶち込めよ
旅行したい奴は補助がなくても旅行するんだから少なくとも感染キャンペーンなんてあほかと
73 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:07:24.67 ワクチン提供が始まるから
東京オリンピックは大成功!
(*^ー゚)b
85 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:08:07.78 >>73
ワクチンの人柱で頼む
90 ニューノーマルの名無しさん :2020/11/14(土) 19:08:49.68 >>73
ワクチンは治療薬ではないんだよ