2 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 12:29:48.81 ID:x0dJn9zi0.netバディものとしてはキャラにあんまり差がないよね
4 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 12:35:10.03 ID:syU8Phug0.netこのドラマは主役二人の演技は並で、ストーリーの出来がめちゃくちゃレベル高かった。一話完結型のエピソードだけど社会問題にも切り込んでかつ、キャラクターも生かし複線もキッチリ回収する
あとラスボスの菅田将暉の演技力が凄いわアレは。
あの年齢であの演技力、ここ20年くらいの俳優で一番じゃないかな。
5 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 12:37:12.15 ID:YegS9CEm0.net最終回は菅田将暉が主役の二人食ってたな
8 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 12:46:44.41 ID:pX2ugVlk0.net面白かったのかこれ
同じ系統の顔の二人が主人公なんで、女子向けかと思った
10 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 13:03:07.25 ID:eb3Mz2tZ0.net社会問題をつまんで説明セリフで言ってるだけなんだよな
11 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 13:04:20.96 ID:gONULypg0.netミムラが金もって逃げる回好きだわ
13 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 13:07:24.42 ID:zdUsxvpO0.netラストにいくにつれ大味になってた気がする、1話完結の前半の方が面白かったかなー。
演技で言えば小日向文世がすごすぎた。
主演二人はあれだけど渡辺大地とか村上虹郎とか、ゲストも良かった。
18 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 14:35:24.96 ID:wexH9/lz0.netなんとなく見始めたら面白かったよ
イタズラ通報とミムラの回が良かった
あとトランクルームの回の、10年間隠れていた犯人について言及するシーンも
19 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 14:40:51.33 ID:9qu4Dw5z0.netシリーズ化して欲しいぐらい面白かった
20 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 16:27:17.70 ID:V902Vosk0.net最終章以外は良かった
他のドラマでもそうだけどネットやハッキング関連の描写になると急にリアリティが無くなるの日本のドラマの悪癖だと思う
21 名無しさん@恐縮です :2020/11/17(火) 16:53:12.18 ID:gONULypg0.net予定通り14話だったらどんな最終回だったのかな