2 爆笑ゴリラ :2020/11/30(月) 11:06:30.49 ID:oFZ9hP9B0.net4位には米倉涼子、石田ゆり子、新垣結衣、小池栄子が並んだ。米倉は、キメ顔で絶叫する楽天モバイルのCMが、視聴者から「うるさすぎる」と不評を買っている。
「事務所からの独立も、業界的にはマイナス。かつては女優部門でトップだったんですけどね……」(広告代理店)
同じく4位の小池は、「ちょうどいい具合」が人気の秘密だという。
「庶民的でカジュアルな服も着こなせるし、ゴージャスなセレブでもイケる。それが『ちょうどいい』と、視聴者から評価されている。男性・女性問わず、好感度が高いですね」(キャスティング担当)
多くのCMに出演する指原莉乃は12位だが、ギャラを安く設定することで起用されやすくして、出演本数を稼ぐ戦略が見事にハマっている。
「確実に結果を出してくれると、業界での信頼度は抜群です。その露出量や活躍ぶりからすれば、安価でお買い得なんです。細かく稼いでいるタレントの代表格でしょうね」(CM制作関係者)
同じ12位には、芦田愛菜もランクイン。
「愛菜ちゃんは、男女問わず、すべての年代に訴求する貴重な存在。秀才イメージも、企業受けする一因でしょうね」(CMプランナー)
(週刊FLASH 2020年12月8日号)
24 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:20:26.01 ID:ii2OGe1R0.net>>2
> 米倉は、キメ顔で絶叫する楽天モバイルのCMが、視聴者から「うるさすぎる」と不評を買っている。
あれって、うるさすぎると言われている「らぁくてんもばいる!」の声も米倉なの?
4 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:09:01.64 ID:vOE0X02A0.net無名の可愛いの見つけてきてCM2倍流す方がコスパ良さそうだけど
5 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:09:39.01 ID:uP/Yo9H10.netキャラクター使った方が不祥事なく
長く使えそうでよいけどな
6 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:09:59.92 ID:wE4GVvM00.netCMに金かけすぎだよ
8 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:10:28.49 ID:aa2SAV0f0.net長澤まさみってベスト40にも入ってないんだな
10 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:10:45.16 ID:uP/Yo9H10.net俺だったらドラえもんかガチャピンかポケモンかイデオンを使う
11 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:11:39.96 ID:BSe6YQok0.net米倉は独立して取り分はかなり増えるから、下がってもプラスなくらい
14 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:14:22.30 ID:CNhtu15C0.net綾瀬鉄板1番人気
16 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:16:30.79 ID:SzUhhh2z0.net米倉のCM見下す感じの顔、あれ凄い変な顔だけど本人は気に入ってる?下からの顔ばっかだけどあれ*だぞw
19 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:18:02.12 ID:GIurwr3c0.net楽天モバイルのCMのウザさはここ数年でトップだわ
苦痛でしかない
25 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:20:50.21 ID:SzUhhh2z0.net>>19
あれただ渡辺謙丸パクリなだけだ*w
81 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 12:09:40.09 ID:bNIu7+bS0.net>>19
フワとかいう奴のも相当ウザい。つべでスキップ出来るまでの数秒ですら苦痛。
27 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:21:55.90 ID:8RURkHcC0.net代表作が無いサイボーグおばさんがお茶の間から人気あるとは思えない
29 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:23:26.22 ID:CNhtu15C0.net>>27
マイナーなやつ知ってるな
ファンか
38 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:31:07.70 ID:48qNndmR0.netあれだけ視聴率の取れない深田恭子が値上げする世界って
業界の算定方式ごとおかしいんだよ
芸能事務所や広告代理店に騙されてる
騙されるスポンサーも間抜けだと思うけど
視聴率も取れない人間に
そんな高額のギャラ払うほどの価値ないの小学生でもわかるだろうに
43 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:34:47.24 ID:YnEyCZl20.net>>38
企業はタレントを選べないからね
あくまで広告代理店の指示通りのタレントを起用する
40 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:33:23.44 ID:4QaIZhjM0.netローラを使う企業はどの層に訴えたいのかわからん
53 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:39:41.64 ID:xT1e7u6M0.net>>40
ソレね
あの子を選ぶ時点でセンス悪い企業としか思えない
45 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:35:08.07 ID:XTuwN5pZ0.net> 以前はタレントのギャラについて、『一度上がったら下げない』という慣例がありました。
意味分からん
なんで?
55 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:41:55.65 ID:Ua3/KW350.net>>45
ナショナルクライアントが文句を言わず出してくれたから
電通的にもその方がありがたいし
タレント的にもありがたいから
48 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:37:44.40 ID:oQyyeTfr0.netコロナ禍でわざわざこの額出す企業いるのか ホームラン級の*だな
50 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:39:06.23 ID:YjDfzIU40.net>>48
大した額ではないが
61 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:47:59.91 ID:/70RY4yx0.netまずcmに芸能人使う理由がわからん
好きな芸能人がcmに出てたからってそれだけでその商品買うか?
なによりもその商品の品質だろ
それを明確にわかりやすくアピールするほうがよっぽど広告として正しいと思うけど
68 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:54:31.26 ID:M8UwTymv0.net>>61
まったくだ。ミーハーなのか広告代理店にやり込められるバカなのか知らんが芸能人をボロ儲けさすなって感じ
63 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:49:33.90 ID:+llIMBVb0.net佐々木希は渡部のせいで圏外か
65 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:51:03.77 ID:+rbK7DKn0.net長澤まさみ結構見るけど安いの?あのクラスで?
85 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 12:14:34.14 ID:EvyxDoU70.net>>65
すごい企業ばかりやってるのに安いよね
綾瀬クラスでも平気で出せそうなと子ばかり
66 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:51:36.76 ID:wmr8m4LaO.net深キョンは逆にドラマのギャラが下がっても良いのでは?
あれほど酷い視聴率でも、ホリプロだから主演をやらしてあげているのだから
67 名無しさん@恐縮です :2020/11/30(月) 11:54:12.88 ID:XmSXmlm50.net小池栄子すごくて草