9 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 20:55:46.56 ID:C4NWczN+0.net>>1
日本人かも知れないし外人かもしれない。
アレ思い出した💡
36 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:19:03.35 ID:ou+Al/qa0.net>>1
慰安婦の霊だろ
にっくき日本で何やってんだと
86 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:26:37.17 ID:hdewNLnn0.net>>1
それよりも地震の方が心配だ・・・
やけに回数が増えてやがる・・・
95 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:42:22.36 ID:STHfKoSG0.net>>1
ハイハイ良くできた売名動画www
5 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 20:53:20.29 ID:PrAPUGme0.net深夜にドアガチャガチャされたことあるけど*ほど怖かった
18 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:04:38.76 ID:14Cdabsx0.net>>5
深夜に他人のドアをガチャガチャしたことあるけどただ階を間違えただけだから
31 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:13:34.57 ID:PrAPUGme0.net>>18
>>24
おれもそんな感じだろうなって納得した
寝てた時間だからめちゃくちゃ怖かったわ
います!います!とか叫んじゃった
22 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:06:20.20 ID:GUitnabY0.net>>5
そーっと回されて鍵がかかってること確認したらそーっと戻された
怖くて動けなかったわ
37 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:19:55.36 ID:bnAcylJX0.net>>22
怖すぎるw
24 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:07:29.55 ID:d7ucml9w0.net>>5
それやられたことあるよ、取り押さえたことある
酔っ払ったオッサンが自分の家と勘違いして必死に鍵開けようとしてガチャガチャやってた
警察呼んで突き出してやった
55 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:35:13.15 ID:97jNwEoD0.net>>24
泥酔したおっさんとそこまで酔ってなくて介抱してるおっさんにやられたことある。
怖いからステンレスボトル手に隠し持ってそっと開けたら
「こいつがこの部屋だと言ってるんですよ」って、正体不明に泥酔してる奴と現に部屋にいた住人、どっちが信用できるんだよw
51 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:32:12.05 ID:NLBQ3R1V0.net>>5
なんかレス読んだらいたずらしたくなった
ピンポンダッシュ的な
61 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:40:33.79 ID:U4zQTt/u0.net>>5
そっと確認したら頭にネクタイしたサラリーマン風なおっさんがいた
千鳥足で去って隣をガチャガチャしていた
頭ネクタイ初めて見た
77 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:04:01.81 ID:LJeMSBnE0.net>>5
それやる方だって怖いんだぞ…
鍵開かなくて部屋番見た時の恐怖ときたら…
84 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:21:26.90 ID:yYiAtMPy0.net>>5
ごめんな
深夜に帰宅して階数間違えて階下のおまえの部屋のドアをガチャガチャしたのワイやで
89 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:30:58.88 ID:1EFAPmSG0.net>>5
深夜じゃないけど、ビジホで部屋間違えてガチャガチャやってしまった事がある
間違えた部屋の方、申し訳ない
90 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:32:59.63 ID:9K0+6FDT0.net>>5
廊下の手前だけだけど中が覗ける郵便受けが
キーカチャ…って開いた時は息を*たわ
豆電球ついてるから在宅だよ気付いて!って願った
98 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:48:18.54 ID:SPwvOzEg0.net>>5
昼間にやられたけどめちゃくちゃ怖くて警察呼んだ
管理会社が掃除屋に渡した空き部屋の鍵に、俺んちの番号シール間違えて貼られてたせいだった
7 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 20:54:16.21 ID:KUXjzHdQ0.netこの人は消えた?
38 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:20:06.18 ID:7C0bz7Bu0.net>>7
未だ才能溢れてるわ
在日で唯一応援出来る人
13 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:00:42.88 ID:ROJX5a7h0.net「大体、クラスで何にも特徴の無いヤツが卒業間近に言い始めるんですよ。霊が見えるって」と自身の見解を述べ、
「分かるよ、そりゃ。学生生活に爪あと残したいって。だけど、そんな友達の作り方はないよ~」とまくしたて
有吉先生の発言また的中かな
48 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:30:34.82 ID:rItVTHoK0.net>>13
霊感あるお前らの大好きな岡田将生はイケメンだけどなw
顔パンゲロ*有吉www
14 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:00:44.07 ID:lk/drJDY0.net霊感があるとか
こびとが見えるとか言う人
嘘つきか病気だと思ってる
21 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:05:48.93 ID:SC8okV2t0.net>>14
一時流行ったね、小人
小人は薬だと疑ってるわ
あれはもう隠語みたいなもんじゃないかと
44 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:29:19.12 ID:rItVTHoK0.net>>14
霊が見えると言ってる岡田将生は病気って事かあw
15 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:02:11.12 ID:3dPvqiWF0.net電子機器へのアクセスできるならどこかの国のミサイルのボタン押してみ
できひんやろ
78 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:05:01.99 ID:oMaaHtLF0.net>>15
そうな、もし俺が「現世に恨みを残して条物できずにいる霊」とやらになったら
知らん奴のインターホンよりそっち押したいわw
20 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:05:44.37 ID:hlGE+Xo10.net泥酔して隣の部屋の鍵を開けようとした事がある。
隣の人ゴメン。
28 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:11:30.76 ID:QI3Ymq0u0.net霊とかいないよ、見たとか感じる奴は精神病だから医者いけ
32 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:14:02.05 ID:gy1kop4e0.net>>28
おまえも経験したらわかるよ
自分しかいない部屋の中で目の前でテレビをブッ叩かれたことあるか?
気のせいじゃないレベルだぞ?バーン!って
33 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:15:29.68 ID:eY0f9OlA0.net>>32
お薬出しておきますね
97 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:47:21.77 ID:Yha9Z8Sh0.net>>32
横だけど自分はこんな体験したよ
当時、大きめのブラウン管テレビを持っていて
夜にテレビを消して寝ていると、テレビがバシッバシッって頻繁に鳴ってた
厚めのプラスチック板を折るみたいな結構大きな音で、季節を問わず一年中
でもきっとテレビに温度差が生じて鳴ってるんだろうなと気にしなかった
そんなある日、気が滅入ることがよく起きていたので思いつきでなんとなく
神社でお祓いしてもらって、お祓いの後に頂いたお札を部屋に飾った
そしたら、その日を境にテレビがバシバシ鳴らなくなった
もうまさに
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
って感じで、あまりにも想定外すぎて、今までなんで鳴ってたんだよ!って思ったわ
40 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:24:23.45 ID:bnAcylJX0.netアパートだかマンションの部屋のドアノブを片っ端から回して無施錠の部屋の人が*れた事件があったな
捕まった犯人が単に人を*たかった、誰でも良かったって言ってた気がする
67 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:52:47.31 ID:deK9Hf/Z0.net>>40
あったね。50代の眼科医の女性が*れたやつ
43 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:27:23.57 ID:Zclx8hqr0.net本当に霊感みたいなもんがあるとすりゃそれは統合失調症ってやつだな
おかしなことが起こるのと霊感とかいうのは違うから
>>1の髪の毛が長い女がっていうけど、どうせ黒髪だろ?、顔が見えずに俯いてんだろ?
本当に見えるときってのはそういう演出めいたもんじゃなくて自然相や一瞬の錯覚みたいに
して視界に侵入する。音も一方的に聞こえるんじゃなしに会話の返事のように意味を
伝えてくる場合が殆どで恐怖を煽るような種類のもんじゃない、割とマジな話で
93 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:38:02.37 ID:QTkH9Vgm0.net>>43
何を言ってるんだお前は
病院池
45 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:29:21.67 ID:fJKmbFnT0.net深夜テレビの音が突然大きくなって、気のせいかなと思ったら
フッと音が小さくなって、ヤベっと思った瞬間テレビが消えた
慌てて立ち上がって壁にかけておいたお守り身につけて座ってた椅子を振り返ったら
座布団の下にリモコンが挟まってた
56 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:35:33.64 ID:yHFY9if90.net>>45
ww
52 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:32:51.73 ID:ObhR39p80.netこいつはいい奴
73 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:02:26.05 ID:ROJX5a7h0.net>>52
騙されやすいタイプか、同類かな?
53 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:32:55.61 ID:dIWquvtC0.net霊なんていないよ
ただの病気
54 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 21:33:24.12 ID:rItVTHoK0.net>>53
イケメン岡田将生はいるってさw
74 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:02:39.36 ID:3OZCS5Zz0.net友達のお母さんが看護師だけど、何回か見た事あるって言ってた…
80 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:16:10.57 ID:GzcDU3Cn0.netそもそも霊感ってなんだよ
83 名無しさん@恐縮です :2021/02/01(月) 22:20:29.32 ID:M06W+8yj0.net>>80
霊を感じる
俺も霊感あるよ